【体験談】卵巣嚢腫 2回目の手術③

卵巣嚢腫

こんにちは!

卵巣嚢腫の手術を2回経験しているちいまるです。

卵巣嚢腫の摘出手術2回目(2021年)について
経験したことや感じたことを書いていきます。

この記事がこんな方々のお役に立てると嬉しいです。

卵巣嚢腫の診断をされた/手術を予定している
婦人科系で悩みがある
婦人科の検査がどんな感じなのか知りたい
腹腔鏡手術がどんな感じなのか知りたい
※卵巣嚢腫にはいろいろな種類があり、
私の場合は「成熟嚢胞性奇形腫」という種類です。
この記事に書くことは、個人的な経験によるものです。
全ての方が当てはまることではないので、
体験談として参考程度にご覧ください。


前回の記事はこちら↓

【体験談】卵巣嚢腫2回目の手術②
こんにちは!卵巣嚢腫の手術を2回経験している、ちいまるです!今回は2回目の手術についてお話しします。卵巣嚢腫の摘出手術2回目(2021年)について経験したことや感じたことを書いていきます。この記事...

術後の経過 手術の次の日

前回は手術日当日までをお話ししました。
今回は術後の経過について、できるだけ詳しくお伝えします。

初めての朝食

手術日の夜は体力も消耗していたので、爆睡しました。

翌朝6時には起きました。
というか、看護師さんが確認に来てくれました。

8時から朝食なのでベッドのリクライニングを使って起き上がるように言われました。

これがなかなか簡単にはできませんでした。

ベッドに体重を載せたまま、一度起き上がってみると、冷や汗が出て具合が悪くなりました。

一回寝てからまた挑戦してみると、なんとか食事ができるくらいには起き上がることができました。

5口くらい朝食のお粥(五分粥)を食べたら、胃が痛くなったので、痛み止め(傷の痛み止め)を飲んで食事は終了にしました。

朝食の写真を撮りたかったのですが、余裕がなくて撮れませんでした。

ご飯を食べることすら当たり前のことではなくて、健康な体があってのことなんだなと痛感しました。

ベッドから出て歩いてみる

9時頃、看護師さんが来てくれて採血等しました。

それから起き上がるように言われて、朝食までの一連が嘘かのように、すんなり立てて歩くことができてびっくりしました。

お腹の痛みはあるものの、問題なく歩けました。

術後からつけていた尿管もとれて、元気になってきました。

歯磨きもできて、少し休んだら動画を見る余裕もありました。

以前経験した開腹手術と比べて、今回は体力の回復が一気に進んでいる感じがして驚くとともに嬉しさもありました。

お昼ご飯〜お腹の管が外れる

お昼ご飯は全部粥で、半分くらい食べれて、他のおかずは全部食べれました。

食後は痛み止めを飲みました。

14時頃、術後からお腹の穴の一箇所から管が出ていましたが、それが外れました。取るときは一瞬でしたが、すごく痛かったです。。

それから1時間ほどお昼寝したら、術後からあった点滴が終わっていて、それも外れました。

夕食からは普通食が出て、若干残したものの結構食べることができました。

手術前は薄味に感じた食事もとてもちょうど良く感じました。

手術の影響でずっと微熱がありました。

手術から2日目

今日も朝8時から朝食。半分くらい食べれました。

(↑適当に撮ったので指が入り込む 汗)

お腹の痛みもだんだん少なくなって、中のつっぱりみたいなのが気になるようになりました。

病室の外を積極的に歩くようにしました。

あとは、ベッドで動画を見たり、疲れたら休んだりして過ごしました。

他の記事も見ていただいている方には何度も出てくる感想で申し訳ないですが、開腹手術とは全然違って、楽だな〜とか、回復が早くて感動すら覚えました。

12時過ぎに昼食。初めてほぼ全部食べることができました。

あんかけそばが食べやすくて美味しかった!

先生の診察

術後初めて先生の診察がありました。

中で多少の出血があるけど問題ないとのこと、
シャワーも入っても大丈夫とのことでした。

術後初めてのシャワーは痛みもなく問題なく済んだけど、疲れました。

おへそに貼られていたガーゼとテープを剥がしてもらって、他3箇所の傷にはテープは貼ったままの状態になりました。

傷の状態はもちろんだけど、痛々しい感じ。(特におへそ)

こんな感じでした。

いま貼ってあるテープが剥がれたら、市販の傷が治りやすくなるテープを貼ってもいいと言われ、早速調べました。

「アトファイン」というテープがケロイドになりにくくいいようだったので、ネットで購入しました。(病院の売店になかった)


実際に使ってみて、剥がれにくく衣服に擦れるのも気にならなかったので、とても使いやすかったです。2箱目の途中まで使いました。(サイズSS)


長い間貼っていると、粘着で痒くなったりするので、クリームも買いました。

退院について

夕方に退院の手続きの説明を受けました。

明日(術後3日目)は朝ご飯を食べて荷物をまとめたら退院できるとのことでした。

夕食はカレーでした。カレーは好きだし、食べやすいので完食することができました。





前回までの記事はこちら↓

【体験談】卵巣嚢腫2回目の手術①
こんにちは!卵巣嚢腫の手術を2回経験している、ちいまるです。卵巣嚢腫の摘出手術2回目(2021年)について経験したことや感じたことを書いていきます。この記事がこんな方々のお役に立てると嬉しいです。卵巣嚢腫の診...
【体験談】卵巣嚢腫2回目の手術②
こんにちは!卵巣嚢腫の手術を2回経験している、ちいまるです!今回は2回目の手術についてお話しします。卵巣嚢腫の摘出手術2回目(2021年)について経験したことや感じたことを書いていきます。この記事...

続きの記事はこちら↓

【体験談】卵巣嚢腫 2回目の手術④
こんにちは!卵巣嚢腫の手術を2回経験しているちいまるです。卵巣嚢腫の摘出手術2回目(2021年)について経験したことや感じたことを書いていきます。この記事がこんな方々のお役に立てると嬉しいです。卵巣...

コメント

タイトルとURLをコピーしました